タイトルを見れば分かるひとは分かると思いますが、
ついにあのビッグタイトル、モンハンシリーズに手を出してしまいましたよー。
マビで使ってたキャラをモデルにキャラクタメイキングしたのが昨日のこと。
さっそく、チュートリアルから始めて、今は村のクエストを次々クリアしてってます。
いや…なんでだろう。
ただモンスターを倒すだけなのに、面白い。
なんというか、うーんと…
この前に、トトリのアトリエとメルルのアトリエをやったんですよ。
これはこれですごーーーく面白かったんだけど、
作られたキャラに、飽きを感じ始めてきてるんですよね。
お前の話しはいいから、はやく私に調合をさせろ、と、そういう風に思っちゃうんですよね~w
自分で作ったキャラの方が愛着が湧くし。
そんなこんなで、モンハン3楽しく進めてます。
今は村クエストの、レベル1の5番目!
ロイヤルハニーを5つ集める、っていうクエスト。
あぁあのハチミツあるとこ行けばいいのね、簡単そうじゃ~ん(^▽^)
って思ったら大間違い!
でかいクマ出てきた~~~~!!!
私にモンハン勧めてくれた職場のSさんが言ってたわ、青いクマと戦うって。
まさかこんな早く出てくるとはwwwww
採取クエストだからって、片手剣で身軽に来ちゃったよ~~~!
あああオトモアイルのボヴィが殺されそう~~
とか大騒ぎしながら剣を振りまくって…なんとか勝てましたww
コマンドゲームでは味わえないなにかがある…!
難しいのでいつ飽きるかはわかりませんが、のんびり続けていきたいと思います。
モンハンは有名なゲームだから、いろんなとこで話題にできるのが楽しいね♪
二週目は、イタちゃんを中心に、枢軸メンバーを攻めている私ですよ。
つか、枢軸仲良すぎて、3人できゃいきゃいやってばっかいるから
好感度上がんねーーーwwww
いや、可愛いから全くもってオッケーなのですがw
でもまたパーティ失敗の予感がします。
まぁパーティ成功させるためのゲームってわけでもないからいいんだけど…
それはそうと、近い内にブログのトップ絵を描き直したいなぁ。
昨日一瞬で描いたイヴァンっぽいものに変えてみたけど、
やっぱもっとしっかり描きたいな。
ページが表示されるたびに違う画像になるのってどうやるんだろ。
好きなジャンルの好きなキャラ集めた絵でやってみたい。
えっへへへ。
PSPの学園ヘタリアを入手したので、早速プレイしてます。
プレイしはじめて数十分、ちょっと気になって、
シナリオを書いたのが原作者さんかどうか調べようと思ったのです。
んで辿りついたのが、某密林サイトでの酷いレビューの数々。
いや、たぶんこの手のゲームは、成功する確率の方が低い…というか
ぶっちゃけクソゲー率高いだろうな、と思って手を出さないでいたんです。
でも。
…あれ。お、おかしいぞ…むちゃくちゃ面白い…。
え、え?なんで評価低いんすか?
という出来ですよ!
評価の低い原因が、
キャラ崩壊してる、キャラの人称や口調が違う、とかだったんですが、
私はアニメを全話1回ずつ見て、コミックスも1~4巻、通して数回読んで、
公式で発売されたものは全部持ってるドラマCDも数回ずつ聞いて、
ヘタリアが有名になったころからキタユメを見てる、位のヘタファンだけど、
全く気にならないんですが…。
菊は元からヲタだし、ハンガリーも元からあんな感じだよね、と。
話が薄いのも、こういうゲームであんまり話が長いのがニガテな私にはちょうどいい。
一日一日がライトなミニドラマな感じでかな~り楽しいですよ~~~!
ただ気になるのが、セーシェルって女の子のキャラが主人公の乙女ゲーってとこなんですが、
セーシェルは公式キャラだし、独特の口調が私の好みにあってるし、
恋愛要素も薄いので、全く問題なし。
空いた時間にサクサクちまちま遊べる、私的には良ゲームです!
でも、例によってこういう公式物ではいつものことだけど、メインキャラしか出て来ないので、
次回があるならば、是非とももっといろんなキャラに焦点を当てて欲しいです。
東欧とか東欧とか。西ロマとかその辺…!!
というか親分出て来ないのにはびっくりした…。
あのメンツなら、親分と不憫は入っていてしかるべきだろうっ…!(…
最初のエンドは、米英アミーコエンドでした。
ヘタリア声優イベント見てから英の株が急上昇してるんだよー。
かわいいよかわいいよアーサー!!!
- Duca's EGG
- カテゴリー
- プロフィール