あは。
カルロスルートをクリアしたので、ぺしぺしくだらない雑感を書いたんですが、記事保存ボタン押したら、エラーページに行っちゃって、もどるボタン押したら全部消えてたー。
よくありますよね。
ネタバレは追記にて(もう日本語おかしい
カルロスルートをクリアしたので、ぺしぺしくだらない雑感を書いたんですが、記事保存ボタン押したら、エラーページに行っちゃって、もどるボタン押したら全部消えてたー。
よくありますよね。
ネタバレは追記にて(もう日本語おかしい
でもそのおかげで要点だけ書けそうです。
■良かった点
キャラが魅力的
アキト
最大の成長を見せた良い弟。
この子が最終話に至るまでにどんだけ心を痛めたかを思うだけで飯が10杯食べられます。
ユーリとの微妙な関係もヨシ。
ユーリ
好きで好きで仕方ない子です。
優しさと食えなさの黄金比の下に、一体どんな過去があるのかとか、結局実質一番苦労人だよなとか色々考えるともう…。
特殊属性チャーム7だと思う(…
カルロスとの微妙な関係もヨシ。
シャルロッテ
二番目に成長を見せた愛しい子。
こういう女の子は本当に好きです。
最初はお嬢様キャラとしか見ていなかったけど、どんどん人間らしくなっていって…カルロスの言った、「本当に良い女」というのは真実と思えます。
玉麗
愛すべき愛嬌の持ち主。
カルロス
かわいい
や、かわいい、の4文字で全てを語れるという意味で。
ジュリエット
この子がいたから、話全体がぎゅーーーーっと引き締まった、という印象を受けました。
逆を言えば、この子がいなかったら、というか、この子がこんなに魅力的じゃなかったら、この話自体がとても陳腐になっていたかもしれない。
…と、思うほどに好きです。
■不満点
ロミオの人格描写をもう少しなんとかしてやってほしかった。
エリート崩れの駄目人間を描くにしても…もうちょっと…。
あと、ロミオとジュリエット、って名前をどうにかして欲しかった。
終始ツッコミが頭から離れなかったです。シリアスな話の途中も。
カルロスと竜の戦いを、描いてほしかった。
それを書いてもらわないと、実際にカルロスを説得したアキトとシャルロットや、奔走したユーリの活躍の方が読み手には強く伝わってしまって、カルロスルートなのに他のキャラの方が格好良く見えてしまう。…気がする。
ユメのモノローグで、「アキトが私に向けていた膨大な熱量をどうやって消化したかはわからない」みたいなところがありましたが、まさにそこを描いてほしかった。
次はユーリを落としたいと考えてます。
あの子の詳細が知りたい。
でも結構、話的には、どのキャラも、同じシナリオをそのキャラの口調でなぞっているだけっぽい、という評価をしてる方がいたので…不安です。
萌えをくれ。くれると信じてるぜ。
■良かった点
キャラが魅力的
アキト
最大の成長を見せた良い弟。
この子が最終話に至るまでにどんだけ心を痛めたかを思うだけで飯が10杯食べられます。
ユーリとの微妙な関係もヨシ。
ユーリ
好きで好きで仕方ない子です。
優しさと食えなさの黄金比の下に、一体どんな過去があるのかとか、結局実質一番苦労人だよなとか色々考えるともう…。
特殊属性チャーム7だと思う(…
カルロスとの微妙な関係もヨシ。
シャルロッテ
二番目に成長を見せた愛しい子。
こういう女の子は本当に好きです。
最初はお嬢様キャラとしか見ていなかったけど、どんどん人間らしくなっていって…カルロスの言った、「本当に良い女」というのは真実と思えます。
玉麗
愛すべき愛嬌の持ち主。
カルロス
かわいい
や、かわいい、の4文字で全てを語れるという意味で。
ジュリエット
この子がいたから、話全体がぎゅーーーーっと引き締まった、という印象を受けました。
逆を言えば、この子がいなかったら、というか、この子がこんなに魅力的じゃなかったら、この話自体がとても陳腐になっていたかもしれない。
…と、思うほどに好きです。
■不満点
ロミオの人格描写をもう少しなんとかしてやってほしかった。
エリート崩れの駄目人間を描くにしても…もうちょっと…。
あと、ロミオとジュリエット、って名前をどうにかして欲しかった。
終始ツッコミが頭から離れなかったです。シリアスな話の途中も。
カルロスと竜の戦いを、描いてほしかった。
それを書いてもらわないと、実際にカルロスを説得したアキトとシャルロットや、奔走したユーリの活躍の方が読み手には強く伝わってしまって、カルロスルートなのに他のキャラの方が格好良く見えてしまう。…気がする。
ユメのモノローグで、「アキトが私に向けていた膨大な熱量をどうやって消化したかはわからない」みたいなところがありましたが、まさにそこを描いてほしかった。
次はユーリを落としたいと考えてます。
あの子の詳細が知りたい。
でも結構、話的には、どのキャラも、同じシナリオをそのキャラの口調でなぞっているだけっぽい、という評価をしてる方がいたので…不安です。
萌えをくれ。くれると信じてるぜ。
PR
- Duca's EGG
- カテゴリー
- プロフィール
HN:
Duca
性別:
女性