忍者ブログ
Admin*Write*Comment

[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちフォース。

と始まったら、フォースマックスラジオの感想の記事です。



おお…アルフィン役の方がゲストだったのは、第8回らしかったです。
第7回を飛ばしてしまったらしいですよー

まあそんなどうでもいいことはおいといて、

今回も、暑くて眠い中、フォースマックスラジオの感想をわしょわしょと書いていきたいと思います。


PR
シャイニングッバイー、とかいってすぐに新しい回を聞きだし、ブログを書きだす私です。

お墓参り後の眠気がきついですが、面白いのでやめられません。


さて。

こんにちフォース。
ラジオ7回の感想をわしわしと書いていきたいと思います。

毎度のことながらくだりません。(言葉間違ってる


はい。今回もくだらない記事を書き連ねていく私です

でも私喋るより書く方が得意なんだよね、感想とか
って、この書き方で「得意」だったら、喋るのはどんだけ下手だって話なんですがw

まあいいや。

とにかく、以下、SFFフォースマックス全開ラジオの感想をたらたらといきます~

欲しいなドラマCD!

ええっと…SFF、とごまかしていますが、シャイニングフォースフェザーの記事です。

腐ってます、危険です。
もうね、コメ受け付けるの怖いからコメ欄ないブログ…つか、日記?っぽいものと思っていてください。


今ほんのちょっとだけ、フォースMAXラジオの第6回を聞いてみようとしたんですが、時間も遅いし、腐った目の記事書きたいし、聞くのをやめた私です。

けど、開始2分半でもうすでにすごい可笑しいんですが…。

諏訪部さんてすごいな…。
羽多野さんのいじられっぷりってすごいな。

りっしんべんのジャスティス。
ネット通販で買った本でお勉強。

みんなシモスキーすぎるだろう。

というか、その本が、どっち系なのかがとても気になりますw
私最初聞いた時、腐った方向想像したけれども…

でもラジオ聞いてると、普通の方向なのか?わからん。ウィキでも見るか。


…って、羽多野さん出身地すっごい近いwwwwww
ビビったわ、いきなり知ってる高校の名前出てきて。
そ、そして…年下…。

wiki見た限りじゃ、何買ったか分からんかった~~
でも、とにかく弄られやすい性格だってことは分かりましたww
で、ベイル役の小野さんにまで、「自分が唯一Sになれる相手」と言われているとか…!!!

なんという…なんというwww

あとは、BLCDへの出演の多さに笑ったw
まぁ、今の人気男性声優さんなんて、そういうもんですよねw


それからびっくりしたのが、ラジオ聞いてて知ったんですが、ゲームの声って、1人ずつ録音してるんですね…!!?
それで…よくあんなに絶妙な掛けあいになるなぁ…!!
プロだということですね…。

で、ドラマCDの時はみんなで録れて楽しかったって書いてありました。どっかに。


さて。

それはいいとして、腐った目で、語ってしまいたいと思います。

SFFを。



ひ、引き返すなら、今なんだからねっ?(ウザい


あまりに面白くて感想書きながら聞いちゃいます、シャイニングフォースフェザーのラジオ。


なんでだ…すげー面白い。




第3回目辺りからヤバいです、このラジオ。

悩み解決のコーナーで、
「男の乳首には意味があるのか」という悩みが。(w

パーソナリティ二人で色々話し合った末に、

シュウホウ役の人は「もっと開発しろ」という答えをw

ジン役の人は、乳首には個性がある→その人が今まで生きてきた道→乳首は男の年輪 的な、すさまじいお答えを出していました…。
あわあわしながら。

すげぇ天然だ…ジン役の人…ゲームではあんなに格好良いのにww


それから、キャラデザのpakoさんからお悩みのメールが来て、「次の仕事で、体にドリルが付いているキャラをデザインするんだけど、どこにドリルがついているといいか」

話の流れがすっごい乳首だったので、「これはもう乳首しかないでしょう」って話になって…

次の回で、pakoさん本人が描いた、胸からドリルの生えているジンの絵が来たそうで…!!!!


これ私すっごい気になって、探したら公式にあったんですwww



…ば、爆笑した…。

あの…顔が見たいです…。
そ、そして、色はその色でいいんですか?いいんですか?
向かって左側は曲がって後ろに垂れているように見えるけど…やわらかいのかなぁ…
(ラジオで、たすき型になってる、って話だったからこういう風なんだろうけど)

公式が病気、というタグをつけたいとおもいます。



でもって、第5回。

シモ的にカオスなので、追記に格納します。



Copyright © Du-catic All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]