忍者ブログ
Admin*Write*Comment

[77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームセンターCX。

なんか演出色が強くなってきたような気がしてきていて、新しいシーズンはずっと見てなかったけど…

やっぱ面白い。というのが感想です。

ちなみに今レベル13まで見たところです。

時間にして…えっと…12時間位は…見たのか。


ネタばれるので、感想は追記へ。


まず。

レミングスというのは秀逸なゲームですね。

課長のプレイがもどかしくて、自分でもやってみたくて…んで早速入手してやってみたんですが…自分でプレイしてみて初めて分かる、難しさと楽しさがあります。

これ、課長もどかしいっ…!って思ってる人とか、地味でつまんないゲームセレクトしたな~…;って思って見なかった人とか、是非、中古屋とかでレミングス入手して、自分でプレイしてから見てみるといいと思う!

本当にすごく面白くなるから。

ちなみにうちのちかくの中古屋では700円でした。
甘いよ万代●店。話題性的に、今ならもっと高値でも出せるよ。


んで。

中山ADの、歌声。

イノコMAXの、なんともいえないキャラ。

カメラ阿部さんの……………面白さ。

えもやんの可愛さ(笑)

もちろん愛すべき東島ADのすべて。


そして極めつけは、………鶴岡AD。

もうね…なんかすごいと思った。



いつも私「爆笑した」とかよく書くんですが、本当に可笑しかった、ということを表す時に、そう書くだけであって、本当に爆笑なんてしないんですね。

でも………鶴岡君には、本気で爆笑した。

割と本気で小池徹平に似てきていてビビりました。






ヘタリア見られんなー。

…親けんかしてんなーぁ。

でもこのブログに愚痴なんて書かないんだからっ(はいはい



髪下ろしてるドイツで癒されよう。ああ癒される。
ヒールでケアルでホイミだなぁ…。
PR
Copyright © Du-catic All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]