ハードディスクの容量がヤバい私です。
一体なぜこんなことに。
いや、一気にゲームを2本インストールしたけれども…
ラフターランド、ロディ編の感想です。
そして、私の理解力も、…ヤバいです。
いつものとおりのネタばれっぷりなので注意です。
一体なぜこんなことに。
いや、一気にゲームを2本インストールしたけれども…
ラフターランド、ロディ編の感想です。
そして、私の理解力も、…ヤバいです。
いつものとおりのネタばれっぷりなので注意です。
まず、「これがロディ編の真のエンドなのか」と思うほど、主人公にとっては切ない終わり方でしたね。
でも、だからこそとても良いエンドでした。
ディックの、ロディを好きだからこその切ない選択と、エンド後の生活を思うととてもとてもかわいそうで、ニヨニヨします(鬼
でもでも、よくわからないのが…
記憶を取り戻すことが、どうしてロディの死につながるのかが分からなかった…ん…ですが…
ロディが、自分が死んだっていう「最後の夢」を見ると、ロディ自身がショックを受けるからって理由で、機械の思い出を探すのを諦めさせたり、夢を見させないように、記憶を思い出させる力を持つディックにロディを忘れさせようとしたりしたんでしょ?
でも、最後の夢を見て、ロディが自分が現実世界では本当は死んでるってことを知っても、ロディはちゃんとそれを受け止められてたのに、どうしてロディは最後倒れて、でもってディックの記憶を消されているの?
だって、最後の夢を見たらもう、ディックの力なんてロディには関係なくなるし、「最後の夢を見たら、ロディが自分を生かしておくための時を止める力ってのを使えなくなる」なんて記述はどこにもなかったような気が…。
多分、ディックがロディを覚えているのは、
ロディの約束を破らないために、自分がロディに近づかないことを前提に記憶を残しておくようにギュレッドに頼んだんだと推測できるけど…
わ、わからないっ…。
さっぱり、わからない…。
でもまぁ、分からない部分はあれど、
赤の世界は「聖剣伝説」みたいで可愛いし、ロディは可愛いし、真相が待ち遠しいです。
PR
- Duca's EGG
- カテゴリー
- プロフィール
HN:
Duca
性別:
女性